曲を湧きあがらせる日々。
もうすっかりライブしていない時間は曲作りにのめり込みまくりです。
藍坊主のツアー真っ最中のなか、徐々に近づいてくるNormの初ライブ12/9。
ぶっちゃけ曲が全く足りない状態でLIVEを決めたので、馬鹿みたい。
なので、とてもとてもフル回転で曲を作ってはアレンジして、
それをサンプラーとかシーケンサーでどう操るのかを探る日々。一日が音楽で終わってます。すごく楽しいね。
この自ら作った強制追い込みのおかげで、、、こんなに音楽を作ることに集中したのは久しぶりで、曲をひたすら作る喜びもこんな感触だったのを思い出して、無理矢理LIVE決めてよかったとまだ成功もしてないけど笑、すでに満足気味になってしまっている。いかん。
なんか曲作るよりも、機材いじってる方がここ数年長かったもんな。配線とかするのが楽しくてね。最近もういいやって飽きてきたら、曲作ってるのがだんだん楽しくなっていた。冒険心も少しずつ湧いてきた。そうすると愉快になってくる。もっと外を歩いて曲を思いついてみたくなる。歌ってみたくなる。
結構曲増えたよ、、、。何も縛り考えずにNormでもできるって思いながら作っていたら、たくさんできてきた。
もの凄く個性的な曲も!なんかできてきちゃって、これは普通じゃないって感じで、なのにちゃんとポップなのがまだまだ出来るもんなんだね。
いい感じなんで、一回目しっかりできたら、来年も定期的にLIVE打っていこう。
これはこれで、良いもの見せられる気がしてきた。
何より、曲がすごくできやすくなる。追い込みと自由さで。
とりあえず一回目まで、なるべく緊張して笑、時間使える限界までブラッシュアップしていけたらと。頑張るぞ。
Norm/hozzy